自己紹介!
Dr.かづきち
学生時代より医学教育に興味があり、たくさんの勉強会を主催してきた。
某大学医学部首席卒業後、研修医として働き始める。
研修医中に病気になり検査のため入院。
検査入院の最中、思わぬアクシデントの連続により医療現場から一時離れることに…。
しかし、現場と距離を置くことで、医師として患者としての新たな視点を獲得。
「この視点を今までの知識と合わせたら面白いかも…」とかづきちの中の何かが目覚め、ブログを開始した。
原文、作画担当
特徴:熱血、真面目 しかしオーバーヒートにご注意
趣味:医学書漁り、ボウリング、キャッチボール
くましゃん
Dr.かづきちの相棒。一応、旧帝医卒のお医者さん。
自己の病気経験を生かしたいと、ブログの手伝いをしている。
たまに自身の趣味を熱く語ることもあるかも。
編集担当
特徴:ほんのりマッスル
趣味:紅茶、筋トレ、音楽、映画、料理
こふみさん
Dr.かづきちの大部分を知る、謎の人物。
職場で、こころの不調になった人の相談を受けたりしている。
産業医として10年以上のキャリアの中で、数千人以上の相談を担当。
相談を受けると、なぜか自分のこころの問題も解決されて行くという、ちょっと変わった性質の持ち主。
今もなお、相談をしてくる人があとをたたない。
主に「こふみさんの探しもの」を担当
好きなこと:料理、ボウリング
トレードマーク:スカーフ(寒がりなもので)