【だい0わ】こふみさんの探しもの【じこしょうかい】
だい0わ:じこしょうかい
(´0ω0)
はじめまして、こふみです。
Dr.かづきちさんのサポーター歴は、10年以上。長いおつきあいです。
今は、クレームとトラブル対応の仕事に就いていますが、産業医として職員の健康に関する仕事もしています。
産業医歴は12年目。
精神科医ではありませんが、これまで、産業医として、メンタルヘルス不調の方や、その職場の方たちと、延べ3,000回以上面談してきました。
好きなことは、料理で、かづきちさんの好物の、ごまじゃこ梅おにぎりもよく作ります。
好きな絵本は、シルヴァスタイン作の「ぼくを探しに」で、好きな詩集は、まど・みちおさん作の「くまさん」です。
将来は、子どもたちも読めるような、絵と詩が一緒になったようなものが作れるといいなと思っています。
先ほど、私の好きな絵本に「ぼくを探しに」をあげましたが、実は私にも探しものがあります。
今もまだそれを探しています。
「ひとは、なんで生きているの?」
私は、幼い頃から、ひとはなぜ生きているのか、どうやって生きているのかに、興味がありました。
医師になったのも、哲学書に興味を持ったのも、その答えが知りたかったからです。
あなたは、どう思いますか?
答えは、いろいろあっていいと思うのですが、今は、「これかも?」と考えています。
「人生の課題の答えを探すため」
毎日、思い通りにならないこと、悩ましいことを始め、いろいろな課題が、次から次にやってきます。
私の探しものに、ちょっとだけおつきあいください。