【お知らせ】つぶやきシリーズ人気TOP5!【まとめてみた】
つぶやきシリーズ人気TOP5!
( @∀@)
みなさんこんにちは。Dr.かづきちです。
以前は9月に投稿されたつぶやきの記事全体の中での人気記事をまとめてみました。
5つのうち3つが闘病日誌シリーズで埋まっていましたね。
今回も10月までの人気記事を、と思ったのですが…。
なんと今度は5位まですべて闘病日誌でした…!
ということで今回は、「つぶやきシリーズ」の上位5つに絞ってみたいと思います!
ではまず5位から
5位
私自身が経験した、お金に関する記事ですね。
給与明細はただ給料が書いてある紙ではありません!
とても大事なものですので、これから社会人になる人は気を付けてくださいね。
つづいて4位!
4位
この記事は私が如何にハリソンを愛しているか医学書を買って読むことをおすすめしている記事です。
先輩から譲ってもらったり、お手頃価格の本のみしか買わない医学生も多いと思います。
そんな方に、最新のもの・中身の充実しているものを手にしていただきたく、この記事を書きました。
つづいて3位!
3位
うつ病シリーズ第1弾の記事ですね。
うつ病がどのような病気であるか、どういう状態であるのかを書いております。
「気が滅入るなら気晴らしすればいいじゃない!」という前に、この記事に目を通してもらいたいです。
さぁ次は2位!
2位
前回全体で5位だった記事ですね。
うつ病シリーズ第3弾です。
うつ病についてくましゃんの実体験から考えてみた記事です。
実際に起きたことですので、周りにそのような人がいたら、この記事を思い出してみてください。
そして第1位は!
1位
【tubu.17】子どもを医学部に進学させたい、進学させるつもりのご家族へ【お願い】
一番読まれていたのは9月に続きこのつぶやきでした。
医学部では、入学して以降も教科書代や国家試験の勉強にたくさんのお金がかかるという事実を知っていただきたくて、このつぶやきを書きました。
これから本格的に大学入試のシーズンになりますね。
全国の医学生や、医学部を志すお子さんのいるご家庭にぜひ見てほしい記事です。
以上がつぶやきシリーズTOP5の記事でした。
やはり実体験をもとにしているものが人気がありますね。
それでもやはりつぶやき17が未だに人気なのは驚きです。
これからも、みなさんに楽しんでいただけるようなつぶやきを書いていこうと思いますので、応援よろしくお願いします!