【diary17】Dr.かづきちの闘病日誌【魔の8月1日】

いいねと思ったらシェア!

前回→沸き上がる期待は…




17.魔の8月1日

「魔の8月1日」

 

8月1日…この日は退院予定日前日でした。

私は、2日になるのが楽しみで楽しみで仕方がありませんでした。

「やっとこの心落ち着かない入院から解放される」

それが嬉しくて、朝から院内を歩いてリハビリをしていました。




一方、くましゃんは2日に一刻も早く家に帰るために、1日の夜に当直を入れていました。

その前日は、上級医の先生に飲み会に連れて行かれ、お家に帰ったのは午前3時…それでも退院日が楽しみすぎて疲れなんて感じていませんでした。

 

さて、朝からリハビリをして、病室に戻ってきた私…。この日は後輩がお見舞いに来てくれる予定だったので、とても楽しみにしていました。

 

腎臓内科のA先生が診察にやってきました。

主治医は夏休みでいないので、代わりにA先生が様子を見にきてくださいました。A先生は心配で、入院当時から主治医よりも部屋に来てくださっていました。

なので、A先生のことは非常に信頼していました。(今でも非常に感謝しています!)

 

診察では特におかしなとこもなかったのですが…

 

A先生の診察後、しばらくしてから何だか、冷や汗が出る…お腹になんとも言えぬ変な感じがある…。

しかし、そこまでひどくないので、気にしないことにしました。

 

そして、看護師さん(Bさん)が朝のチェックに部屋にやってきました。

Bさん「今日は大丈夫ですか?痛み止めとかは必要ありませんか」

 

私「うーん、お腹が痛いというか…なんか変です…」

どうも顔色も悪くなってきたようです。

 

Bさん「???どうしました?顔色もあまり良くないので、とりあえず早めに痛み止め飲んでおきますか?」

私「そうですね…」

 

看護師さんが部屋から去った後、事件が起きました。

(この時は尿カテを抜いていたので自由にトイレに行けました)




10時30分くらいだったと思います。

突然の尿意を感じて、トイレに向かった…その時です。

 

信じられない量の血尿があふれ出しました。

いや、尿というより血そのもの…鮮やかな「血」!!!

 

真っ白なトイレは、鮮やかな赤に染まりました。明らかに動脈血…。

この時の映像は今だに目に焼き付いていて離れません。

びっくりして、ナースコールを押しました。するとBさんが飛んできました。

部屋のトイレの隙間から…

私「やばいです。血が…血があふれ出しました。真っ赤…真っ赤…」

Bさん「え!?…わかりました、ポータブルトイレ持ってきます!!!」

 

そこでポータブルトイレが用意され、そこに座りましたが、なお血は止まりません。

ポータブルトイレも、一瞬にして血の海になりました。

 

私は、あまりの衝撃に、頭が真っ白…。

緊急で尿道カテーテルと点滴を入れることになりました。

 

尿道カテーテル入れるのって痛いのですが、この時は出血が酷すぎて、そんな痛みなんてどうでもよかった…。

 

尿道カテーテルを入れたらさらにたくさん、血尿ならぬ「血」があふれ出しました。

 

「ああ、私やばいかも…」

 

初めて命の危険を感じた瞬間でした。

 

次回→もう不安しかない




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください