【diary clear1】Dr.かづきちの闘病日誌【再開のお知らせ】
前回→【diary error 1】Dr.かづきちの闘病日誌【一時休載のお知らせ】
皆さんこんにちは。
Dr.かづきちです。
ご無沙汰しております。約1か月ぶりの投稿になります。
皆さん、雨は大丈夫ですか? 先日の雨で、被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
今、私の住んでいる場所も土砂降りです。洪水に備えて二階に食べ物や飲料水を移動させました。
さて前回、6月12日に1週分おやすみしますと書きましたが、その後さらに体調が悪くなり3週間ほぼ動けなくなってしまいました。
そのため、今日までご連絡できずに申し訳ありません。今日から、体調と相談しつつ再開させていただきます。
いつも読んでいただいている方、お待たせしてしまい申し訳ありません。ご心配をおかけしました。
実は6月の初め、くましゃんの体調が悪くなりました。私はその看病をしていたのですが、途中で疲れのあまり私もダウンし、頓服薬を再開しました。
そこで6月12日に休載のお知らせを書きました。
しかし、くましゃんが1週間以上寝込んでいたので、体調が優れなくても買い出しとか仕事とかを細々と続けていました。すると、その週の出勤直前に突然ぎっくり腰を発症。
それでも、耐え抜いて仕事に行ったら、帰宅後、謎の発熱に襲われました。
もうふんだりけったり…。
「全くコロナっぽくないけれども…、そもそもなんで発熱したのかしら」と思いかかりつけに行ったら、持病の腎臓のせいで体調が悪いようだとのこと…。
小学校高学年の頃から、謎の発熱が何度もあったけど、腎臓のせいだったのかと長年の疑問が解消してスッキリ。
でも、この発熱ってすごく治りが悪いんだよな…と思っていたら案の定、微熱がずっと続いて治らないし、ひたすらだるい。
ご飯を食べようにも胃が痛くて食べられない(仕方なくメイバランスを飲んで生きていました)。
しかも、ぎっくり腰はいつもと違って全く治る気配がないではありませんか…。
すごく悲しかったのですが、先週末になってようやく回復してきました。そして、今日に至ります。
ぎっくり腰も発熱も、メンタルもだいぶ回復しました。
くましゃんも2週間の体調不良から無事回復しました。
梅雨は気圧が変化が激しく、心身に影響が出るため、また悪化するかもしれないととても不安ですが…。
何はともあれ、今、このブログを書くことができとても嬉しいです。
書きかけの闘病日誌を完成させ、近日中にアップしたいと思います!
お楽しみに〜